喜多方市の三ノ倉高原「ひまわり畑」見ごろ 3年ぶり「夏の光景」広がる・福島県
2022.08.12
JR磐越西線の早期復旧を求める声高まる 喜多方市長らが県からの働きかけを求める・福島県
今月4日にかけて降った大雨で、喜多方市の濁川にかかる橋梁が崩落するなどして一部運休が続くJR磐越西線について、地元からは早期の復旧を求める声が高まっている。
12日には、喜多方市の遠藤市長や西会津町の薄町長らが福島県庁を訪れ、県からJR東日本に、橋梁の復旧などを働きかけるよう要望書を手渡した。
喜多方市の遠藤市長は「只見線がようやく秋に開通すると安堵していた矢先に大変な豪雨によって落橋してしまった。」「歴史のある鉄道なので、その意義をしっかり確認しながら1日も早い復旧をお願いしたい。」と述べた。
JR東日本は当面の間、不通となっている喜多方駅と野沢駅の間で、代替バスの運行を続けるとしている。
2022.08.12(金) 18:35
福島・秋葉復興相らが来県 知事と面会
第2次岸田内閣の秋葉賢也復興大臣が就任後初めて県内を訪れた。
12日県庁を訪れた秋葉大臣は内堀知事と面会し、復興政策などについて、意見を交わした。
秋葉大臣は宮城県の選出で、福島の復興について「知事と緊密に連携を図りながら国が前面となって取り組んでいく」と決意を語った。
このほか西村明宏環境大臣も県庁を訪れ、処理水の海洋放出に向けた放射性物質のモニタリング調査について透明性と信頼性を持って取り組む考えを示した。
2022.08.12(金) 18:31
新型コロナ感染急拡大で発熱外来も限界に…お盆期間中は対応は厳しい状況・福島県
新型コロナウイルスの感染者の急増で、医療現場の負荷は高まっている。
いわき市で発熱外来を設けている「かしま病院」では12日、発熱外来用の駐車場が満車の状態になっていた。
高萩看護師は「予約状況が前までは10名くらいだったのが40名越すような感じになっている」と話す。
いわき市では今月に入り1日の新規感染者が600人を超える状況になっていて、病院では検査体制を限界にまで拡充しているが、それでも対応しきれず、断らざるを得ないケースも出てきている。
いわき市では、お盆期間中も、発熱外来の当番医院を設けて対応にあたるが、現状では、受診希望者全員の対応は難しい状況。
高萩看護師は「軽症の場合はご自分で自宅で様子を見ていただいて、心配なら市販のキット利用してから相談して欲しい」と訴えた。
2022.08.12(金) 18:00
台風8号 東日本の太平洋側で局地的に猛烈な雨が降るおそれも
台風の接近に伴い、東日本の太平洋側は、雨や風が強まり、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。
14日朝までに予想される雨の量は、東海で300ミリ、関東甲信で250ミリ、東北と伊豆諸島で120ミリとなっています。
線状降水帯が発生した場合には、局地的に雨量がさらに増え、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。
また海上を中心に非常に強い風が吹く見込みです。
土砂災害や低い土地の浸水、川の急な増水や高波に警戒してください。
2022.08.13(土) 11:15
台風8号北上中 夕方にかけて東海や関東に上陸の見込み
台風8号が北上中です。このあと夕方にかけて、東海や関東に上陸する見込みです。
台風は、現在、東海道沖を北東へ進んでいます。
このあと夕方にかけて、東海や関東に上陸し、14日には三陸沖に進む見込みです。
2022.08.13(土) 11:12
【思い出のジャイアンツカップ】中日・小笠原慎之介 湘南ボーイズで2012年に優勝 高橋周平も同じクラブで準優勝経験
◇全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ2022(8月15日~20日、開会式は14日)
新型コロナウイルス感染拡大で3年ぶりの開催となった中学生の“夏の甲子園”とも言われるジャイアンツカップ。決勝戦は20日に東京ドームで行われます。
1994年から始まったジャイアンツカップには現在プロ野球で活躍する選手が多く出場しています。13日に、阪神ー中日戦で先発予定の小笠原慎之介投手もその1人です。2012年、湘南クラブボーイズの一員としてジャイアンツカップに出場していました。
■中日・小笠原慎之介投手 (湘南クラブボーイズ)
2012年、神奈川から出場した湘南クラブボーイズ。1回戦の相手は仙台東部リトルシニア。このとき、小笠原投手はマウンドに上がりませんでしたが、チームは7-4で勝利。その後も順当に勝ち進んだ湘南は準決勝で愛知瀬戸ボーイズとあたります。このとき、小笠原投手は7回を投げ、9奪三振で完封勝利を収めています。
決勝の相手は東京神宮リトルシニア。初回に4点を取って勢いに乗ると、5回にはフォアボールなどでランナーを出すと、タイムリーで3点を加え、7ー0で優勝を決めました。小笠原投手は2番手として登板し、胴上げ投手となっています。
ちなみに同じ中日の高橋周平選手も湘南クラブボーイズ出身で、ジャイアンツカップに07年(準優勝)と08年(ベスト8)に出場しています。
2022.08.13(土) 10:30
米中首脳が11月に対面で会談か 米有力紙報じる
中国の習近平国家主席が、ことし11月に東南アジアを訪問し、アメリカのバイデン大統領との対面での会談を計画しているとアメリカの有力紙が報じました。
ウォールストリートジャーナルは、中国の習主席が、ことし11月にインドネシアのバリ島で開かれるG20(=主要20か国・地域の首脳会議)と、タイで開かれるAPEC(=アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議に出席する予定で、この2つの会議に合わせてバイデン大統領との米中首脳会談を計画しているとの複数の関係者の話を伝えています。
実現すれば、習主席としては、およそ3年ぶりの外国訪問で、バイデン大統領が就任してから初めて、米中首脳が対面形式で会談を行うことになります。
一方、アメリカのキャンベルインド太平洋調整官は12日、対面での会談について、「両首脳は、先月の電話会談で調整を進めることで合意している」と述べ、両国の間で、前向きに検討が進められていることを示唆しました。
また、キャンベル氏は、中国が台湾周辺での軍事的挑発を続けていることを受け、「今後数週間以内に、台湾海峡を通過する活動も含めて、航行の自由作戦を継続する」と明らかにしました。
2022.08.13(土) 10:04
特集
今しか出来ない体験に季節限定メニューまで!夏の裏磐梯を満喫。
ゴジてれ中継
上質なフルーツやスイーツを楽しめるカフェ。
どきどきサイコロゲーム
月・水・金の週3回!上か?下か?ハラハラどきどきサイコロゲーム。
ニュース
▽新型コロナ感染者は依然高止まり。県内各地警戒しながら迎えるお盆休み。▽滋賀県の高校生が震災原発事故から復興する福島の今を取材。感じたことは?
8月13日(土)午後4時30分放送
タノシクマナブ防災クエスト
福島で起こる自然災害を深く理解し、みんなで防災!阿武隈川はなぜ氾濫しやすいのか?避難経路に潜む危険とは!?東北初のペット同伴避難所など、すぐ使える・役立つ防災情報に、サンシャイン池崎&ワタリ119が全力で挑む!
【出演】サンシャイン池崎、ワタリ119、直川貴博アナウンサー、藁谷俊史(福島県防災士会)
8月16日(火)深夜24時59分放送
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
アナウンサーSPは、先週に続き中テレ・小野紗由利アナが出演!
井上千沙アナが在籍していたくまもと県民テレビからは、芸人魂が出すぎて怒られる宮澤奎太アナウンサーが登場!
8月21日(日)午後3時放送
奇跡のごはんドラマ~感動秘話ごといただきます~
ピンチをチャンスに変えたグルメに隠された感動エピソードを再現ドラマで描くグルメバラエティ! 苦境を乗り越えた激動エピソードや、アイディアの転換による逆転の発想…難しい時代だからこそ見たくなるドラマと、そのグルメのおいしさをお届けする番組です。
【出演】MC タカアンドトシ 椿鬼奴 箭内夢菜(福島県出身)
8月27日(土)午後4時25分放送
つるの&照英の学んで釣って食べる!夏のふくしまキセキの渓流
美しい水で育った福島の美味しい夏のお魚たち。今回は秘境・檜枝岐村のイワナの美味しさの秘密を学んで釣って食べます。夏の観光地としての魅力も盛りだくさんの30分!
【出演】つるの剛士、照英
毎週土曜日しんや0時55分
福島発!ゆるゆる音楽情報番組!
【出演者】
ex.でんぱ組.inc 成瀬瑛美(郡山市出身)、音速ライン 藤井敬之(いわき市出身)、タワーレコード郡山店 堤展明 店長
バンクシーって誰?展 郡山展
福島県内大ヒット上映中!
劇場版「にゃん旅鉄道」
劇場版「にゃん旅鉄道」原画展 in エスパル郡山
ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま
あなたの「会いたい人」大募集!
ゴジてれChu!きぼう 夏の笑顔フォト募集中!
毎月抽選で59市町村の特産品をプレゼント!中テレ公式Twitterアカウント フォロー&RTキャンペーン
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
福島県内大ヒット上映中!
劇場版「にゃん旅鉄道」
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中